ぷろじぇくと、みすじら。

TP-Link Deco M5

Created at:

Deco M5

以前からWi-Fiの電波の届き具合があまりよくないなと感じていて、アクセスポイントもAterm WR8500Nなので10年前のものだし、それ一台(途中で中継器を足したけど)で一軒家をカバーするのもまあ厳しいしもういい加減変えてもいいでしょう…。ということで、電波の届き具合で悩んだのでやはりここはメッシュWi-Fiにしてみようと思いTP-Link Decoを設置しました。

メッシュWi-Fiは一つのネットワークを複数のユニットでいい感じにカバーする仕組みらしいです(雑な説明)。まあ賢いローミングシステムをお手軽に構築できるものって感じでしょうか。Google Wi-Fiなどもこの手の製品ですね。Decoはスターターキットとして3つのユニットがセットになっています。

とはいえ個人的にはTP-Linkにはいろいろ思うところがあり、C5400を買ったときのメモを見ていただくとお察しいただけるかと思いますがブリッジモード(APモード)ではまった経験と最近話題のNTPサーバーへのアクセスの件もあって、正直心象はよくなかったのですが選択できる製品もあまりなく。あとから調べたらASUSのWi-Fi ルーターは組み合わせてメッシュを組めるとか…でもEthernet Backhaul相当があるのかはわからないですね。NETGEARのOrbiは2+1だとちょっとお高いです。

実際設置してどうだったのかというと安定のTP-Linkクオリティです(ほめていない)。今回もまたブリッジモード(APモード)で設定したのですが、とにかくちゃんと設定して安定して動くまでが怪しい…。

怪しかったのは次のようなところ。

良かったところは設定の手順自体は簡単だったり、ネットワークが安定すれば切り替えもまあまあスムーズだし、Backhaulしているおかげでどこにつないでも速度が出るというあたりでしょうか。C5400の時と同じで一度動けばWi-Fiは優秀みたいな…。

なんというかTP-Linkのルーターのブリッジモードはやっぱりやめた方がいいんじゃないかというのを改めて感じますね。Ethernet Backhaulせず、ルーターモードで使う分にはサクッとネットワークを組み立てられそうですが、ブリッジモードはある程度苦労を覚悟することをお勧めします。

まあとりあえず電波が家中に届くようになってなんとなく動いているので結果オーライということで。

追記(2018-01-03): どうやらEthernet Backhaulが鬼門らしく、ブリッジモードでEthernet Backhaulを有効にしたDecoユニットを追加すると謎の再起動や参加失敗(オフライン扱いになったり消えたりする)が発生するのでEthernet Backhaulを一旦諦めました。詳しくは検証していないのですがどうもスイッチと相性が悪い場合に似たようなことが発生するらしくそれかもしれません。

フォーラムの書き込みによるとD-Linkの一部スイッチはIEEE1905.1 プロトコルをうまく通さないため問題(リブートループ)が出る場合があるという話があり、D-Linkのスイッチではないものの手元も似たような現象なので原因は同じかもしれません。もし不安定なようであればスイッチを外してEthernet Backhaulを試していくのがよいようです。