Razer Pro Click V2 Vertical Edition を買って、オフィスで使い始めました。
悪くはなさそうなのだけど、やはり持ち方が結構違うのでしばらくは違和感だったり力のかけ具合でなんやかんやしそう。
あと手首のあたりが接地するのでマウスパッドなりデスクマットなりがあった方が良さそうかも。
カスタマイズのための Razer Synapse 4 は Arm 版がなさそうなので家では使えないかな…。
マウスの製品紹介で AI プロンプトマスターという機能が少しフィーチャーされていて、それ自体は ChatGPT か Copilot とチャットできるウィンドウが開くだけ、という代物で AI と言える必要があったんだなと何ともいえない気持ちになりました。
Switch 2 のセットアップは「まるごと転送」というやつで簡単に移行できるということでやってみたら「この本体とセットになっているソフトがまだ登録されていません。ニンテンドーeショップで登録してから先に進んでください。」という謎のエラーが出てハマる。
これはどうも調べたらソフトがバンドルされたセット版の本体でソフトをニンテンドーアカウントに紐づけていないと出るエラーということらしい。手元の本体は「あつまれ どうぶつの森」セット版なのだけど、そもそも持っているのでわざわざ紐付けをしなかったからだった模様。
それなら紐づければヨシ、とはいかなくて何故ならすでに購入済みだから紐づけられないというエラーが出るのでした。これは適当なアカウントを作って紐づけるしかないとからしくそんな無茶な。ということで結局諦めて普通に初期設定してからセーブの引っ越しをしました。
エラーメッセージからは言っている意味が何も理解出来なかったので厳しい。後から読んだら確かにそう言っているのだけども。
いのりまち町民集会2025 -ACOUSTIC LIVE シネマチックダイアリー- 埼玉公演 夜の部。
去年に引き続きアコースティックライブ。良かっただけにやっぱりライブでしか聴けないのがもったいない。

大宮ソニックシティには埼玉県物産館というのがあるのでついでにいくぞい、と思っていたけどよく見たら日曜定休。完。